はじめに
こんにちは!30代夫婦+チワワ(麦央)と一緒に、今回は山梨・河口湖エリアへ日帰り旅行に行ってきました🚗✨
犬連れOKのカフェや道の駅など、自然に囲まれながらのんびり過ごせるスポットを満喫してきたので、我が家の体験レポをブログにまとめます!
愛犬とのお出かけを考えている方の参考になれば嬉しいです😊
出発!まずは「道の駅すばしり」へ
出発して、まず向かったのが「道の駅すばしり」。
富士山のふもとに位置すし、富士山に最も近い自然豊かな道の駅です。
この日は雲が富士山にかかっていて、道の駅からは見ることができませんでした。残念!

道の駅すばりしにはドッグランも設置されており、ワンコ連れでも楽しむことができます。
ドッグランで凛々しい麦央をパシャリ✨️

売店で富士山ソフトと赤富士山ソフトを購入し、美味しくいただきました。
富士山ソフトは塩バニラで赤富士ソフトはストロベリーです。個人的には赤富士ソフトのが好みでした。


広めの駐車場と綺麗なトイレもあって、休憩にもおすすめです!
富士山ビューと一緒にランチ「HappyDaysCafe」
次に向かったのは、河口湖近くにある「HappyDaysCafe(ハッピーデイズカフェ)」。
こちらは河口湖おもちゃ博物館の敷地内にある犬連れOKのカフェで、テラス席ならワンコ同伴OK!
わんこメニューあり!愛犬と一緒に食事を楽しむことができます。

私たちは「ソーセージ」「フライドポテト」・「唐揚げ」・「ライスコロッケ」を注文🥪🍴

どちらもボリューム満点で味も◎!
特にソーセージは辛味が効いていて、一番おいしかったです!
何よりも、富士山と河口湖を眺めながらのランチタイムが最高の癒し…
麦央もワンコメニューでお腹いっぱいになり、ご機嫌でした🐾
外国人の方に「quite dog! 」と英語で話しかけれました!
他のワンちゃんがワンワン鳴いてたけど、むーちゃんは静かに食事が出来て良い子でしたね♪

テラス席から見える河口湖の風景もすごく綺麗でした✨️

木陰で涼しくて、犬連れでも居心地のいい雰囲気でした♪
お昼寝とかしたらサイコーに気持ちよく眠れそうです(笑
河口湖周辺で犬と楽しむ過ごし方
食後は河口湖周辺をドライブしつつ、湖畔の散策路を歩いたり、ベンチでまったり。

河口湖には犬連れOKの富士山パノラマロープウェイ(※中型犬まで)もあるので、時間に余裕があればいろいろ楽しめます🐶
今回は短時間でしたが、湖畔でのんびり歩くだけでも、自然の癒しパワーを実感。
麦央も芝生や風の匂いに興味津々で、嬉しそうでした♪
まとめ:愛犬と一緒に過ごす最高の休日
今回は「道の駅すばしり」でアイスを食べながら休憩をし、「HappyDaysCafe」で絶景ランチを楽しんできました。
河口湖は犬連れにも優しく、景色も最高で、まさに理想の癒しスポット!
今度は1泊して、ゆっくり温泉宿なども楽しみたいな〜と思えるエリアでした♨️
「愛犬と一緒にちょっと遠出してみたいな…」という方には、河口湖おすすめです!
今回の旅行の費用まとめ
項目 | 費用(円) |
---|---|
ガソリン代 | 2,928円 |
道の駅すばしり | 富士山ソフト:500円 赤富士ソフト:500円 |
Happy Days Caffe | からあげ:900円 フライトポテト:700円 ライスコロッケ:800円 ドッグプレート:800円 ポークソーセージ:1,400円 |
合計 | 8,528円 |
コメント