こんにちは!当ブログ「年収500万、妻とチワワと“ゆる堅”に資産5,000万目指してます」では、普通のサラリーマン家庭が50歳までに資産5,000万円を目指す過程を記録しています。
このページでは、資産形成のスタート地点となる「2025年4月20日」時点の資産状況をまとめています。
💰 スタート時点の資産内訳(2025年4月20日)
項目 | 金額 |
---|---|
三菱UFJ銀行 | ¥3,329,271 |
楽天証券 | ¥2,594,594 |
確定拠出年金(iDeCo) | ¥2,039,045 |
横浜銀行 | ¥1,004,799 |
東京スター銀行 | ¥487,416 |
楽天銀行 | ¥452,542 |
お財布 | ¥43,281 |
楽天Edy(電子マネー) | ¥82 |
合計 | ¥9,951,030 |
📊 資産構成(円グラフ)
(ここにグラフ画像を挿入)
🎯 目標
50歳までに「金融資産5,000万円」を達成!
- スタート年齢:36歳(夫)
- 目標までの期間:14年
- 平均年間増加ペース:約280万円
✏️ 最後に
資産運用のプロでも、節約の達人でもない「ごく普通の共働き家庭」ですが、だからこそリアルに役立つ情報があるはず!
このスタート時点を大切に、コツコツと「ゆる堅」ペースで資産5,000万円を目指していきます。